640歳の忘年会

snack212011-12-28

27日火曜日に「19時から21時まで8名ですがお店に入れますか」と、お電話頂きお久し振りのご来店でした。6・7年前より数ケ月毎に同窓会を開かれ2次会には21世紀にご来店いただいておりました。
今年で「80歳」高校では名門、野球の強い学校・・・
野球部の皆様だから皆さんお元気そのもの!
この日もお座りに成るなり「歌(カラオケ)入れてー」
オシボリも渡さずお飲み物も未だお出ししていませんのにー。
やがて順に歌われ「ママ!僕等の時代の歌を片っ端に入れてください」のリクエストに私は「ナツメロ」を20数曲をセット。
歌える方がマイクを取ってお歌いになりましたが、途中で曲が速いからついておけず「ママこんなに早いのはダメ!」「キーが高い!」「キーが低い!」「こんな曲古い」「古すぎる」「田端さん、近江さん、藤山さん、フランク・永井さん、東海林太郎さん、小畑実さん」の曲を順に歌われましたが「ママもっと色気のある曲を入れてくれ」戦中、戦後は固い曲ばかりですからね。

しかし感心致しましたのは「声が大きいのとお上手、声が皆さん素晴しい」

お隣にお座りに成った方は杖をついてお出ででした。骨折で手術をされましたとの事でした。
22年前に開店致しました時スタッフと一緒に私も20年経ったら「凄い年齢ですが」お客様はきっと「高齢者だから杖置き場を設置しておこうかな?」誰かが「パンパース」置き場もねと言いましたが22年経った今杖置き場考えます・・・椅子の横に。「もう治ったから今は必要ないのだけれどねー」と言われましたが、私は「杖ほど頼りになるものは無いと」母が言ったのを記憶します。21世紀は高齢のお客様が多いので真剣に考えます。今夜の80歳のお客様は2時間半、途切れる事無くお歌いになりラストソングは「琵琶湖周航」でした。
近頃ラストソングは必ずリクエストが有り年齢によって曲が違いますが・・・
30代・40代は「サライ」全員起立で。50代は「お久し振りね」立って飛び跳ねながら・・・
60代、70台は「星影のワルツ」(起立で肩を組み)
80代は「琵琶湖周航の歌」を席にお座りに成ったままで・・・(此れでいいのです)此れが自然のお姿です。
そう、「1本〆」「3本〆」もございましたわ。