京都花灯路

snack212008-03-22

3月14日から3月23日まで(明日まで)です。始まる1週間前に遠方のお客様に花灯路のパンフレットを送らせていただきました。遠方だから来る事は困難でしょうが来年にでも来ていただく機会を作って頂ければと思いました。その中で1組のお客様が初日に車で来られ少し雨模様ですが6時過ぎには止んだようでした。お帰りにお店の方にもお立ち寄り頂きお疲れですのに日帰りにされたようです。片道2時間程掛りますのに有難うございましたね。私も16日の日曜に東京の友人やお客様5人でお昼に集合、季節料理40数年のお店「帆月」さんで食事その後5時までお店で時間つぶし・・・5時に祇園の歌舞連場に歩いていき写真など写し「花灯路」のコースへ。円山公園に入りせせらぎの川の中に「青竹」を短く斜めに切り中に蝋燭を点し幻想的でした。次に浄土宗総本山「知恩院」の山門のライトアップを拝見・・次に円山公園の隅にある明治時代に建てられた「長楽館」でコーヒータイム。満席でした。其処を後にして灯籠の並ぶ道を南に進むと五重塔のライトアップ。高台寺に上がりその後1年坂、2年坂、産寧坂(3年坂)のお土産やさんが軒並み散策・・・東京の友人は有名な「七味屋」さんでお土産を。4・6キロの終わりは「清水寺」でした。2500基の灯籠に迎えながら歩く今年もいい思い出が残りました。タクシーで八坂の塔のライトアップを見ながら又お店に入り11時まで・・・今日も11時間遊びましたわ。さて19日でした(20日休日前)花灯路を散策の予定の方が「大雨で止めた」と言うお客様ばかりがご来店です。ラストにご夫婦2組が意気投合お帰りは3時!!!私は家に着いたのが3時半過ぎです。新聞屋さんや牛乳屋さんに「会わない様々々」と願いながら・・・セーフ!
明け方3時まで遊べば楽しいですよ。但し50歳前後ですよ。私たちも覚えが有りますから「1時閉店」とは無粋な事は言いません。65歳過ぎれば遊びたくても体力気力が喪失・・アキマヘン!
来週5日「夏の日の1993」のCLASSの津久井克行さんがライブの後「21世紀に」ご来店予定です。色紙買っておかなくては・・・フアンのお方是非・・しかし彼は21世紀へは癒しに来られるのかも・・一度聞いて見よ。
   (写真は円山公園のせせらぎの川の中に竹筒に入った竹灯ろうです。)