7月16日 京都祇園祭の宵山です

snack212009-07-16

午後2時半に外出。大粒の雨が降り始めました。今夜は祇園祭宵山。40万人からの人出に成りますのに生憎雨!京阪電車祇園四条駅」を降りましたら雨は未だ降っていません。構内も四条通りも四条大橋の上も浴衣を着たお嬢さん達で溢れています。お店を休んで20数日ポストの郵便物を取って帰りかけて・・・「お店の扉」を見ないで帰るのもね・・・数秒歩き始めて引き返しました。扉には「お客様各位  元気印の私云々・・」誰の事と思いながら貼り紙を見届けて帰り縄手通り白川を渡り美容室へ!(今日は祇園の芸妓さんはお花が沢山かかっていらっしゃるのでしょう。皆さん綺麗に結髪)
5時に終わり長刀鉾や菊水鉾のお囃子など聞きたかったのですが5時から歩行者天国に成り数十万人の人では今の私チョット恐いので反対方向の八坂神社にお参り致しました。四条祇園の方も沢山の人。境内では夕方7時半から「石見神楽」(島根県)の奉納舞が有りますので沢山の見物の人が座り込んで居られました。矢張り浴衣が多かったですね。拝殿で今回は少し長い目のお祈りです。昨年の祇園祭は八坂神社のお旅所の前の一等観覧席で鉾巡行を鑑賞しましたのに・・・1年後・・ホント何が起こるか解らない人生、まー仕方ないことですね。17日明日は鉾と山車32基が都大路を巡行です。夕方は3基のお神輿がお旅所までの渡御。夜18時頃八坂神社石段下で舞われます。24日はあとの祭りが有り「花笠巡行」10時から八坂神社出発市内を練り境内では獅子舞の奉納が有ります。
還幸祭」17日の「神幸祭」からの1週間、四条のお旅所で鎮座していた3基のお神輿が17時出発、21時頃八坂神社に到着されます。(お旅所に17日から24日までお神輿が鎮座。この1週間を舞妓さんがお参りをして四条大橋まで誰とも喋らなかったら、願い事が叶うと言われています。舞妓さんに沢山会えるかも)7月28日は「神輿洗式」神輿を清めた後収納されます。
美容室(エメラルド)の先生が第49回「櫛祭り」の案内状を下さいました。
昭和36年9月に安井金毘羅宮境内に「久志塚」を建立して以来京都美容文化クラブが発足、使い振るした櫛や折れた櫛などに感謝を込めてと言う事から櫛供養に日に成りました。9月28日に櫛供養式典・・・(開始・午後1時)時代風俗行列・・・境内出発・(午後2時)**行列は安井神社〜祇園〜東大路〜四条花見小路新橋西入〜白川南通〜花見小路新橋下〜四条花見小路下〜安井神社(雨天の場合は行列中止です)*お茶席は境内のお座敷に有ります。\500   今年は絶対行きます。(何時でも行けると思っていて
見る事が出来ない時も有るから)ホンマはいっぺんも見てしまへんのどすエ。
    (写真は7月16日 八坂神社に鎮座されていますお神輿さん  3基)