京都検定試験は!

snack212012-06-19

18日月曜日、何時もと変わりなくお店に。月曜は何時も暇日です。今日もそんな予想でした。
暇つぶしも疲れるのですよ。携帯でお礼状や報告を打とうと!(紛失か!)

バックの中かと思い固定電話で)090・・・を鳴らすも近くでは発信音が聞えず・・何処かで鳴って留守電に変りました。何も言わないのもと思い「何処に忘れたノー」と吹き込んでおきました。携帯無いのも不便ですね。(玩具でも有るけど)
9時過ぎ「ノック音」ドアを開けましたら3月初旬に用水さんが平清盛縁の資料などが展示された所でお知り合いになられたN様でした。
お連れ様3名様とN様、全員が「京都検定1級」を保持者の立派なお方ばかりで緊張する事しきり。カラオケタイムで緊張が溶けましたが。

念のため3級は100問題を四者択一で京都の歴史・文化知識をマークシート択一方式で・70%以上の正解をもって合格。

2級は四者択一100問以内を京都の歴史・文化等について、やや高度な知識レベルを公式テキストの中から70%以上を出題、此れも70%以上の正解をもって合格。

1級は記述式、語句、穴埋めなど問題60問以内と小論文5問以内。歴史・文化高度なレベル次世代に語り継ぐ事ができるて記述式、小論文式で合わせて80%以上の正解をもって合格する。

出題範囲は歴史、史跡、神社、寺院、建築、庭園、美術、伝統工芸、伝統文化、花街、祭と行事、京料理京菓子、ならわし、言葉と伝統、地名、自然、観光、(京都に関する事全般)

私も京都から出た事も無く数十年経ちますが上記の事がどれだけ判るでしょうか。
1級を合格されましたお方、尊敬申し上げます。
近ずき固いですね。

3級の本だけでも読みたいですね。
(尚、帰宅しましたら携帯がテーブルの上に、自分で入れた留守電の声に一瞬気を失う程ガッカリ!汚い声・・・)